クラムチャウダー
お鍋でベーコンやじゃがいもなどの野菜の具材を炒めたものに、あさりからとっただし、牛乳等を加えて作る、 美味しいクラムチャウダーの作り方(レシピ)です。 あさりの風味が効いた牛乳がベースになります。休日のブランチなんかにいただくと、とてもリッチなひとときを過ごせますよ。 材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しいクラムチャウダーの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| ベーコン | 2枚 |
| 玉ねぎ | 1/6個 |
| セロリ | 3cm長さ |
| じゃがいも | 小1個 |
| あさり | 16個ぐらい |
| 白ワイン | 45cc |
| 牛乳 | 75cc |
| 生クリーム | 75cc |
| 小麦粉 | 大さじ1/4 |
| カイエンヌペッパー | 少々 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| バター | 大さじ1/2 |
作り方

玉ねぎはみじん切りに。
セロリとじゃがいもは8mm角に切って、水につけておく。
スライスベーコンを8mm幅に切る。
あさりを砂だししてから鍋に入れ、分量の白ワインを加えさらに水をひたひたまでたし、強火で沸騰させ殻が開くまで煮る。
漉して、あさりとスープにわける。
鍋にベーコンを入れ、弱火で脂がでるまで炒める。
さらに、玉ねぎ、セロリ、じゃがいもを入れ炒める。
しんなりしたら薄力粉を振り入れて軽く混ぜ合わせる。
漉したスープを注いで5分ぐらい煮る。
別の鍋で弱火で牛乳と生クリームを5分ぐらい煮ておく。
10を注ぎ入れ、あさりも加えカイエンヌペッパー、塩・こしょうで味をととのえる。
仕上げにバターを入れ、溶とかすと完成!!
器に盛りつけ、美味しいクラムチャウダーの出来上がり~♪
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 341 kcal |
| 主な調理器具 | 鍋 |
| 作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でクラムチャウダーの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
クラムチャウダーのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| ベーコン | 20 | 81 |
| 玉ねぎ | 15 | 6 |
| セロリ | 5 | 1 |
| じゃがいも | 30 | 23 |
| あさり | 32 | 10 |
| 白ワイン | 20 | 15 |
| 牛乳 | 35 | 23 |
| 生クリーム | 35 | 152 |
| 薄力粉 | 1.5 | 6 |
| 塩 | 1 | 0 |
| こしょう | 0.25 | 1 |
| バター | 3 | 23 |
| 合 計 | 197.75 | 341 |
あさりを使った料理レシピ
-

アクアパッツァ -

ポークとあさり
のソテー -

シーフードリゾット -

パエリア
(フライパンで作る) -

ボンゴレ・ビアンコ -

ボンゴレ・ロッソ -

フレッシュトマト
のボンゴレ -

ペスカトーレ -

あさりの味噌汁 -

あさりのお吸い物



























