ポテトコロッケ
こふきいもを作ってつぶし、合挽肉などを炒めたものとあわせてパン粉をつけ揚げる、美味しいポテトコロッケの作り方(レシピ)です。
じゃがいもはしっかり水分をとばしてこふきいもにすると、ほくほくした仕上がりになります。パン粉付けは、卵、粉を少量の水でまぜあわせたものを作って使うと、便利ですよ。ポテトコロッケの作り方の動画や材料のカロリー詳細も掲載!!お子様から、大人までみんながおいしくいただけるメニュー~♪ご家庭で作る、美味しいポテトコロッケの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。
材料
(10個分) |
じゃがいも |
300g |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんじん |
1/2本 |
合びき肉 |
100g |
塩・こしょう |
少々 |
卵 |
1個 |
薄力粉 |
適量 |
水 |
適量 |
パン粉 |
適量 |
ソース |
適宜 |
作り方

じゃがいもは皮をむき4~6等分に切り、水にさらす。

鍋にじゃがいもを入れ、水を加えて、水から茹でる。

竹串が通るぐらい煮たら、お湯をすてる。

もう1度火にかけ水分を飛ばしてから木べらでつぶす。

玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。

フライパンにサラダ油を入れて玉ねぎ、にんじんを炒める。

玉ねぎが透き通るようになったら、合びき肉も加え、塩・こしょうして、さらに炒める。

潰したじゃがいもにフライパンで炒めた具、塩・こしょうを加え混ぜる。

10等分しコロッケの形に成型して種を作り、1時間ぐらい冷ます(冷蔵庫に入れる場合はある程度温度がさがってからいれる)。

ボウルに卵、薄力粉、水(1:1:0.5ぐらいの比率)をボウルに入れ泡立て器で混ぜる。

コロッケのたねをボウルの中にくぐらし、余分な液をボウルにあてとり、パン粉をつける。

コロッケを180度の油で揚げる。

盛り付け、好みのソース(デミグラスソース、中濃ソース等)をかけると、美味しいポテトコロッケのできあがり~♪
memo |
・ |
種を冷蔵庫で冷やしておくと、パン粉をつけるときにバラバラにくずれにくいです。
|
準備時間 | |
調理時間 | |
合計調理時間 | ※コロッケの種を寝かす時間を除きます。 |
カロリー | 1個あたり: 165 kcal |
主な調理器具 | 鍋、ボウル、フライ用の鍋 |
作者 | 森田 幸宏 |
ポテトコロッケのカロリー詳細(1個あたり)
食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
じゃがいも | 30 | 23 |
玉ねぎ | 10 | 4 |
にんじん | 6 | 2 |
牛ひき肉 | 7 | 16 |
豚ひき肉 | 3 | 7 |
塩 | 0.2 | 0 |
こしょう | 0.1 | 0 |
卵 | 3 | 5 |
小麦粉 | 3 | 11 |
パン粉 | 5 | 19 |
ソース | 10 | 13 |
サラダ油 | 7 | 64 |
合 計 | 84.3 | 164 |
美味しいポテトコロッケのレシピをPDFでA4サイズ印刷~♪
動画-ポテトコロッケの作り方