タンドリーチキン
鶏肉を漬けだれに浸してから、オーブンで焼く、美味しいタンドリーチキンの作り方(レシピ)です。
タンドリーチキンのタンドリーはタンドールというつぼ型のかまのことで、骨付きのチキンをそのかまで
焼いたものをさします。ここでは、骨付きではない鶏もも肉を使ったレシピなので、チキンティッカと呼ばれるものに近いです。
材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しいタンドリーチキンの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。
材料
(2人分) |
鶏もも肉 |
大1枚(300g) |
塩・こしょう |
少々 |
漬けだれ | |
├ヨーグルト |
50cc |
├トマトケチャップ |
大さじ1 |
├レモン汁 |
大さじ1/2 |
├カレー粉 |
大さじ1 |
├パブリカ粉 |
小さじ1/2 |
├おろししょうが |
大さじ1/2 |
├おろしにんにく |
大さじ1/2 |
└しょうゆ |
小さじ1 |
作り方

鶏もも肉を1口大に切り、塩・こしょうをふる。

ボウルに漬けだれの材料を全て混ぜる。

鶏もも肉を漬けだれに入れ数時間漬け込む。

天板にアルミホイルを敷いて鶏もも肉を皮を下にして並べ200~220℃の温度のオーブンで7~8分焼く。

天板を一度、取り出して鶏もも肉をひっくり返し、再度オーブンで7~8分焼く。

お皿に盛り付けると、美味しいタンドリーチキンのできあがり~♪
memo |
・ |
バットに塩・こしょうをふってその上に鶏もも肉を
おいて塩・こしょうをふると、両面につけるのに便利です。
|
| |

|
準備時間 | |
調理時間 | |
合計調理時間 | |
カロリー | 1人あたり: 353 kcal |
主な調理器具 | 鍋、フライパン |
作者 | 森田 幸宏 |
※漬け込む時間を除きます。
タンドリーチキンのカロリー詳細(1人あたり)
食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
鶏もも肉 | 150 | 300 |
塩 | 2 | 0 |
こしょう | 1 | 4 |
ヨーグルト | 20 | 12 |
おろししょうが | 5 | 6 |
おろしにんにく | 2 | 1 |
トマトケチャップ | 5 | 21 |
レモン汁 | 1 | 4 |
カレー粉 | 2 | 1 |
パブリカ粉 | 2 | 3 |
しょうゆ | 2 | 1 |
合 計 | 192 | 353 |
美味しいタンドリーチキンのレシピをPDFでA4サイズ印刷~♪
鶏もも肉を使った料理レシピ
ヨーグルトを使った料理レシピ