春巻き
野菜と肉を炒め調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけた具材を春巻きの皮で巻いて揚げて作る、
絶品!!美味しい春巻きの作り方(レシピ)です。
春巻きは中華料理の点心のひとつで、刻んだ筍(たけのこ)などの春の野菜と豚肉などの具を、
小麦粉で作った薄い皮で包み、油で揚げたものです。
ベトナムの春巻きの皮はライスペーパーと呼ばれ、お米でできていますよ。ところがわれば、品変わるですね。
春巻きはビールのお供や、お弁当のおかずにもぴったり~♪
はたまた、冷蔵庫の余り物を整理するのにも重宝する絶品レシピです。
材料のカロリー詳細や動画で春巻きの巻き方も掲載してます。ご家庭で調理する、美味しい春巻きの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。
材料 (10本分) | |
春巻きの皮 | 10枚 |
具 | |
├にんにく(みじん切り) | 少々 |
├しょうが(みじん切り) | 少々 |
├豚肉スライス | 160g |
├筍の水煮 | 100g |
├にら | 4本 |
└玉ねぎ | 1/2個 |
合わせ調味料 | |
├水 | 100cc |
├鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
├オイスターソース | 小さじ2 |
├しょうゆ | 小さじ2 |
├砂糖 | 10g |
├塩 | 2つまみ |
├ごま油 | 少々 |
└こしょう | 少々 |
水溶き片栗粉 | |
├片栗粉 | 大さじ1 |
└水 | 大さじ2 |
小麦粉のり | |
├小麦粉 | 小さじ2 |
└水 | 小さじ2 |
サラダ油(炒め用) | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
にんにく、しょうがはみじん切りし、野菜類は3cmぐらいの長さでせん切りしておく。豚肉は、8mmぐらいの幅に切る。
合わせ調味をボウルで合わせ、水で片栗粉、小麦粉を溶いでそれぞれ水溶き片栗粉、小麦粉のりを作っておく。
フライパンにサラダ油をしき、にんにく、しょうがを軽く炒め、豚肉を入れ色づいたら筍、玉ねぎ、にらの順に炒める。
合わせ調味料を加えて沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
バットに取り出し広げ、冷まし5等分しておく。
【春巻きの巻き方6~11】
春巻きの皮の手前1/3ぐらいのところに具をのせる。
皮をかぶせ手前に戻すようにして形を整え1回巻く。
春巻きの右を内側に折り込む。
左側を折り巻く。
小麦粉を水で溶いたのりを皮の先端に塗り巻く。
とじめを下にして置く。
170~180℃の揚げ油できつね色に揚げる。
揚げ上げると、絶品!!美味しい春巻きの完成です。
お好みで酢醤油、辛子をつけていただく。
準備時間 | |
調理時間 | |
合計調理時間 | |
カロリー | 1本あたり: 126 kcal |
主な調理器具 | フライパン |
作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯で春巻きの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
春巻きのカロリー詳細(1本あたり)
食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
---|---|---|
春巻きの皮 | 15 | 44 |
豚肉 | 16 | 20 |
にんにく | 1 | 1 |
生姜 | 1 | 0 |
たけのこ水煮 | 10 | 2 |
玉ねぎ | 10 | 4 |
にら | 2 | 0 |
鶏がら出汁 | 10 | 1 |
オイスターソース | 1 | 1 |
濃口しょうゆ | 1 | 1 |
上白糖 | 1 | 4 |
塩 | 1 | 0 |
ごま油 | 1 | 9 |
白こしょう | 1 | 4 |
片栗粉 | 1 | 3 |
薄力粉 | 1 | 4 |
サラダ油 ※1 | 3 | 28 |
合 計 | 76 | 126 |
(揚げ油1gにつき9カロリーの増減)
動画-春巻きの作り方
★★冷蔵庫に少しずつ残った食材を春巻きにしてあげると、すっきり、しますよ。 |
まずは、材料をすべてせん切りにしてボウルに集めます。写真の肉は鶏もも、にらのかわりに青ねぎです。
つぎに、材料をフライパンで炒めます。めんどくさいので、いっぺんに炒めちゃいます。
全体に火がとおり、調味料を入れて水溶き片栗粉でとろみをつけます。
春巻きの皮で巻きます。かためのの皮とやわらかめの皮(餃子の皮みたいの)が市販されていますが、 かための卵入りの皮のほうが、きれいにさくさくした感じで揚がります。
揚げ油に投入!!
油を切って『冷蔵庫すっきり春巻き』の完成です。