タコライス
合びき肉などをフライパンで炒め調味してタコミートを作り、その他の具材といっしょにごはんに 盛り付けて作る、美味しいタコライスの作り方(レシピ)です。 メキシコ料理でタコスで使う、とうもろこしでできたトルティーヤのかわりに、ごはんを使った沖縄料理です。 タコ+ライスでタコライス~♪材料のカロリー詳細も掲載しています。 ご家庭で作る、美味しいタコライスのレシピのご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| タコミート | |
| ├合びきミンチ | 200g |
| ├玉ねぎ | 1/2個 |
| ├にんにく | 1片 |
| ├塩・こしょう | 少々 |
| ├ケチャップ | 大さじ2 |
| ├ウスターソース | 大さじ1/2 |
| ├しょうゆ | 大さじ1/2 |
| └チリパウダー | 適量 |
| トマト | 小1個 |
| レタス | 3~4枚 |
| チェダーチーズ | 適量 |
| 温かいご飯 | 2人分 |
| サラダ油 | 適量 |
作り方

レタスは太めのせん切りにする。
チェダーチーズは5mm幅にスライスする。
トマトは角切りにする。
玉ねぎ、にんにくはみじん切り。
【タコミートを作る5~9】
フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを炒める。
香りがしたら玉ねぎを加えて炒める。
合びきミンチを加え、色が変わったら塩・こしょうをする。
フライパンの肉汁が多ければキッチンペーパーで取り除き、 ケチャップ、ウスターソース、しょうゆを加える。
味をみながらチリパウダーを加え、汁気がなくなるまで炒めたらタコミートの完成。
お皿にご飯も盛って、チーズ、レタス、タコミート、トマト、チーズの順で乗せると、美味しいタコライスのできあがり~♪
| memo | ・ | チェダーチーズはピーラーを使ってスライスするといいですよ。 |
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 778 kcal |
| 主な調理器具 | フライパン |
| 作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でタコライスの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
タコライスのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| 牛ミンチ | 60 | 134 |
| 豚ミンチ | 40 | 88 |
| 玉ねぎ | 25 | 9 |
| にんにく | 0.5 | 0 |
| 塩・こしょう | 0.1 | 0 |
| ケチャップ | 5 | 7 |
| ウスターソース | 15 | 18 |
| しょうゆ | 3 | 4 |
| チリパウダー | 3 | 2 |
| トマト | 1 | 4 |
| レタス | 20 | 4 |
| チェダーチーズ | 15 | 63 |
| 温かいご飯 | 120 | 427 |
| サラダ油 | 2 | 18 |
| 合 計 | 309.6 | 778 |
























