梅じゃこごはん
お米を洗い、梅干し、じゃこ等を入れ炊いて作る美味しい梅じゃこごはんの作り方(レシピ)です。 普通にごはんを炊く途中に具材を入れて作るので超簡単。お弁当のごはんにも最適です。 材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しい梅じゃこごはんの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。
 

| 材料 (4人分) | |
| お米 | 2合 | 
| 梅干 | 3~4個 | 
| じゃこ | 100ccぐらい | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 大葉 | 5~6枚 | 
作り方
 
 お米をといで、ざるにあけ15分おく。
 
 さらに、15~30分水につける。
- 炊飯器にお米、酒を入れて普通に炊く分量の水を注ぐ。 
 
 梅干を箸であらくほぐし種ごと入れ、じゃこも加えて普通に炊く。
- 大葉は水に入れしゃきっとさせる。 
- キッチンペーパーで水分をとる。 
 
 大葉を丸める。
 
 せん切りにする。
- ご飯が炊き上がったら梅干の種を取り出す。 
 
 ザックリと混ぜ12~15分蒸らす。
 
 
 器に盛って大葉を飾ると、美味しい梅じゃこごはんのできあがり~♪
| memo | ・ | 梅じゃこごはんをおにぎりにしてもおいしいですよ。 | 
|   | 
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 289 kcal | 
| 主な調理器具 | 炊飯器、ざる、ボウル | 
| 作者 | 森田 幸宏 | 
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯で梅じゃこごはんの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
  
梅じゃこごはんのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) | 
|---|---|---|
| お米 | 150 | 252 | 
| 梅干 | 20 | 7 | 
| じゃこ | 10 | 21 | 
| 酒 | 7 | 7 | 
| 大葉 | 5 | 2 | 
| 合 計 | 192 | 289 | 















