シーフードグラタン
具材はバターで炒め、それとマカロニをホワイトソースに加え耐熱容器にいれたらオーブンで焼いて作る、 美味しいシーフードグラタンの作り方(レシピ)です。 バターで炒めたシーフードがホワイトソースの中で泳ぎまわるようなおいしいさです。 材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しいシーフードグラタンの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (9cm×16cm耐熱皿分) | |
| 玉ねぎ | 1/5個 |
| えび | 2尾 |
| たこ | 1/2足 |
| ほたて | 1個 |
| バター | 10g |
| 白ワイン | 少々 |
| ホワイトソース | 1/2缶 |
| 生クリーム | 20cc |
| マカロニ | 15g |
| 塩・こしょう | 少々 |
| パン粉 | 適量 |
| パルメザンチーズ | 適量 |
作り方

マカロニは硬めに塩ゆでし、オリーブ油をからめておく。
玉ねぎはスライスにする。
パセリはみじん切りにする。
えびは殻、背ワタを取る。
たこは乱切りにする。
ほたては十字に4等分する。
鍋にバターを入れ火にかけ、玉ねぎを炒める。
魚介類を入れ、軽く炒め白ワインを加えてアルコールを飛ばして、具をグラタン皿に移す。
鍋にホワイトソースを入れ火にかけ、生クリームで伸ばす。
茹でたマカロニを加え塩・こしょうで味をととのえる。
具を戻し混ぜる。
再び、グラタン皿に流し込みパン粉、パルメザンチーズをふる。
230℃ぐらいの温度のオーブンで(10分ぐらい)色づくまで焼く。
焼きあがったら、パセリ(みじん切り)を散らすと、美味しいシーフードグラタンのできあがり~♪
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | この分量で: 498 kcal |
| 主な調理器具 | オーブン、耐熱皿、フライパン |
| 作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でシーフードグラタンの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
シーフードグラタンのカロリー詳細(この分量で)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| 玉ねぎ | 10 | 4 |
| えび | 30 | 25 |
| たこ | 30 | 30 |
| ほたて | 5 | 38 |
| 玉ねぎ | 10 | 4 |
| バター | 10 | 76 |
| 白ワイン | 2 | 1 |
| バター | 10 | 76 |
| 薄力粉 | 10 | 37 |
| 牛乳 | 90 | 60 |
| 生クリーム | 18 | 78 |
| マカロニ | 15 | 57 |
| 塩 | 1 | 0 |
| こしょう | 0.5 | 2 |
| パン粉 | 5 | 19 |
| パルメザンチーズ | 3 | 14 |
| 合 計 | 254.5 | 498 |

























