簡単ローストビーフ
簡単ローストビーフの作り方は、フライパンでしっかり焼き色をつけ、オーブンで火を通して作ります。
非常に簡単にできちゃいますよ。ソースもケッパーを使っておしゃれに!!
材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で作る、簡単ローストビーフの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| 牛肉もも肉 | 300g |
| 塩・黒こしょう | 各小さじ1/3 |
| ソース | |
| ├マヨネーズ | 大さじ2 |
| ├粒マスタード | 大さじ2 |
| └ケッパー | 大さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
作り方

牛肉に塩・黒こしょうをまぶしてから、もみ込んで常温で1時間ぐらい寝かす。
オーブンを200℃に予熱しておく。
フライパンを熱して多めのサラダ油をしき、牛肉の4面を順番に焼いていく。
さらにサイドの2面のしっかり焼き全体に濃い焦げ目がつくまでまんべんなく焼く。
焼きあがったらオーブンシートを敷いた天板におく。
180℃のオーブンに入れて12分ほど焼く。
ローストした牛肉を取り出し肉汁がしたたるよう網の上におき休ませる。
【ソースを作る8~9】 ケッパーをみじん切りにする。
マヨネーズ、粒マスタードと一緒に混ぜソースを作る。
牛肉をスライスし、ソースをつけていただく。
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 453 kcal |
| 主な調理器具 | フライパン、オーブン |
| 作者 | 森田 幸宏 |
※ 所要時間に牛肉を常温に戻す時間、休ます時間は含まれていません。
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯で簡単ローストビーフの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
簡単ローストビーフのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| 牛肉モモ肉 | 150 | 287 |
| マヨネーズ | 15 | 101 |
| 粒マスタード | 15 | 34 |
| ケッパー | 7 | 1 |
| サラダ油 | 3 | 28 |
| 塩 | 1 | 0 |
| 黒こしょう | 0.5 | 2 |
| 合 計 | 191.5 | 453 |



















