渡り蟹のパスタ
渡り蟹を炒め、生クリーム以外のソースの材料を加え煮てから殻をはずし、そこに生クリームを たして茹でたパスタと絡めて作る、美味しい渡り蟹(わたりがに)のパスタの作り方(レシピ)です。 生クリームのソースに渡り蟹の香りが移り、スパゲティがびっくりしそうな出来上がりになります。 材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しい渡り蟹のパスタの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| 渡り蟹 | 2はい |
| スパゲティ | 160g |
| にんにく | 2かけ |
| オリーブ油 | 60cc |
| 白ワイン | 90cc |
| ホールトマト | 2個 |
| 生クリーム | 180cc |
| パセリみじん切り | 適量 |
| 塩・こしょう | 適量 |
作り方
フライパンにオリーブ油を注ぎ、弱火でつぶしたにんにくを炒める。
にんにくが色づいたら取り出す。
さらに、四つ切りにした渡り蟹を入れ炒める。
充分火がとおったら、白ワインを加えアルコール分を飛ばす。
ホールトマトを加える。
つぶしながら炒めたあと、弱火で15~20分煮る。
バットにあけ、粗熱をとる。
渡り蟹の身をほぐし殻を取り除く。はさみは、飾りにつかう。
フライパンに8を入れ、生クリームを加える。
弱火で煮ながら、塩・こしょうで、味をととのえる。
湯がいたスパゲッティを入れソースをからめる。
皿に盛り、パセリを散らし渡り蟹のはさみを飾ると、美味しい渡り蟹のパスタのできあがり~♪
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 893 kcal |
| 主な調理器具 | 鍋、フライパン |
| 作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯で渡り蟹のパスタの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
渡り蟹のパスタのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| 渡り蟹 | 40 | 25 |
| スパゲティ | 80 | 302 |
| にんにく | 5 | 7 |
| オリーブ油 | 20 | 184 |
| 白ワイン | 30 | 22 |
| ホールトマト | 20 | 4 |
| 生クリーム | 80 | 346 |
| パセリ | 2 | 1 |
| 塩 | 1 | 0 |
| こしょう | 0.5 | 2 |
| 合 計 | 278.5 | 893 |











