サーモンのクリームパスタ
サーモンをバターで炒め白ワイン振りかけ生クリームを加えたソースに、茹であがったパスタを絡めて作る、
美味しいサーモンのクリームパスタの作り方(レシピ)です。
生クリームにサーモンは相性がいいですよ。白とサーモンピンク、パセリのみどりが加わって見た目にもカラフル~♪
パスタは平麺のタリアッテレ(フェットチーネ)がお似合いです。
材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しいサーモンクリームパスタのレシピのご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| パスタ | 140g |
| サーモン | 80g |
| バター | 30g |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 白ワイン | 80cc |
| 生クリーム | 200cc |
| パルメザンチーズ | 大さじ2 |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方

サーモンはぶつ切りにし、塩・こしょうをして白ワインを振っておく。
フライパンを熱し、サラダ油、バターを熱し、サーモンを入れて炒める。
火を止め、白ワインを加えフライパンを揺すって全体を混ぜ、再び火にかけアルコール分を飛ばす。
煮汁が1/3ぐらいに煮詰まったら、生クリームを入れ弱火で煮てとろみがついてきたら火を止める。
たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。
ソースを弱火で温めてパスタを入れて混ぜ、パルメザンチーズを加えてからめる。
器に盛り、パセリ(みじん切り)を散らすと、美味しいサーモンクリームパスタのできあがり~♪
| memo | ・ | パスタを茹でてる時間内にソースを作ることが できるなら、パスタをさきに茹でその間にソースを作ると時間短縮!! |
| ・ | 白ワインに火がはいってもよければ、白ワインを 入れるときに、火をけさなくてもOK~♪ |
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 868 kcal |
| 主な調理器具 | 鍋、フライパン |
| 作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でサーモンのクリームパスタの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
サーモンのクリームパスタのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| パスタ | 70 | 265 |
| サーモン | 40 | 95 |
| サラダ油 | 2 | 18 |
| バター | 5 | 38 |
| 塩 | 2 | 0 |
| こしょう | 0.5 | 2 |
| 白ワイン | 30 | 22 |
| 生クリーム | 90 | 390 |
| パルメザンチーズ | 8 | 38 |
| パセリ | 1 | 0 |
| 合 計 | 248.5 | 868 |













