なます
野菜に下味をつけ、さらに合わせ酢に浸して作る美味しいなますの作り方(レシピ)です。
おせち料理に欠かせない一品~♪材料のカロリー詳細も掲載!!
ご家庭で調理する、美味しいなますの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (4人分) | |
| 大根 | 200g |
| にんじん | 60g |
| きゅうり | 1/2本 |
| きくらげ | 大2枚 |
| A | |
| ├水 | 500cc |
| ├塩 | 小さじ1強 |
| └昆布 | 5×5cm1枚 |
| B(あわせ酢) | |
| ├だし | 200cc |
| ├酢 | 130cc |
| ├みりん | 大さじ4 |
| └塩 | 小さじ1 |
| いり白ごま | 大さじ2 |
| ゆず皮 | 適量 |
作り方

Aはボウルに。Bは鍋に入れてあわしておく。
きくらげは水でもどす。
さっと茹でて、せん切りにする。

野菜をせん切りにし、Aに1時間漬ける。
鍋にBを入れて火にかけ、ひと煮立ちする。野菜の水気を絞り、冷ましたBに入れる。
きくらげ、いりごま、ゆずの皮を加えて混ぜあわせる。
ストックバックに入れ保存。

器に盛り付けると、美味しいなますのできあがり~♪
| memo | ・ | ストックバックに入れて、冷蔵庫で10日ぐらい保存できます。 |
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 43 kcal |
| 主な調理器具 | 鍋、ボウル |
| 作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でなますの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
なますのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| 大根 | 50 | 9 |
| にんじん | 15 | 5 |
| きゅうり | 12 | 2 |
| きくらげ | 2 | 3 |
| 塩 | 0.1 | 0 |
| だし | 5 | 0 |
| 酢 | 3 | 1 |
| みりん | 1.5 | 4 |
| いり白ごま | 3 | 18 |
| ゆず皮 | 2 | 1 |
| 合 計 | 93.6 | 43 |















