マグロの生ハム巻きソテー
まぐろを生ハムで巻いて、にんにくの香りが効いたフライパンのなかで炒めて作る、 美味しいマグロの生ハム巻きソテーの作り方(レシピ)です。 マグロの生ハム巻きソテーの作り方の動画や材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しいマグロの生ハム巻きソテーの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| マグロ | 1サク |
| 生ハム | 3~4枚 |
| にんにく | 1かけ |
| オリーブ油 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| ベビーリーフorルッコラetc | 1パック |
作り方

マグロを指の太さぐらいに棒状にカットする。
生ハムを2cmぐらいの幅に切り、マグロに斜めに巻きつける。
にんにくはスライスする。
器に、食べやすい大きさにちぎった葉っぱを並べる。
フライパンににんにくと少し多めのオリーブ油を入れて弱火で炒める。
にんにくが色づいてきたらマグロを巻き終わりが下になるように置き、焼き色をつける。
ベビーリーフを敷いた器に6をのせ、黒こしょうをふりかけフライパンのオリーブ油をスプーンですくいかけると、 美味しいマグロの生ハム巻きソテーのできあがり~♪
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1本あたり: 65 kcal |
| 主な調理器具 | フライパン |
| 作者 | 森田 幸宏 |
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でマグロの生ハム巻きソテーの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
マグロの生ハム巻きソテーのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) |
|---|---|---|
| キハダマグロ | 20 | 21 |
| 生ハム | 8 | 20 |
| にんにく | 3 | 4 |
| オリーブ油 | 2 | 18 |
| 黒こしょう | 0.1 | 0 |
| ベビーリーフ | 10 | 2 |
| 合 計 | 43.1 | 65 |









