ババロア
卵黄と砂糖を合わし牛乳を加え混ぜ加熱してゼラチンを足して、泡立てた生クリームと混ぜ合わして冷やし固めて作る、
美味しいババロアの作り方(レシピ)です。
ババロアとはバイエルン風という意味で、生クリームを泡立てゼラチンで固めたものをさします。
材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しいババロアの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (作りやすい分量) | |
| 卵黄 | 2個分 | 
| 砂糖 | 50g | 
| 粉ゼラチン | 小さじ1.5 | 
| ぬるま湯 | 小さじ4.5 | 
| 牛乳 | 140cc | 
| 生クリーム | 140cc | 
| リキュール | 大さじ1/2 | 
| バニラエッセンス | 少々 | 
作り方
- ボウルに粉ゼラチン、ぬるま湯を入れて5分くらいおいてふやかす。 
- 生クリームはボウルに入れ、7分立てにしておく。 
- ボウルに卵黄をほぐす。 
- 砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる。 
- 鍋で牛乳を沸騰直前まで温める。 
- 半量の牛乳を卵黄の入ったボウルに注ぎながらよく混ぜる。 
- これを残りの牛乳が入った鍋に戻す。 
- 混ぜながら80℃ぐらいまで温める。 
- 火からおろし、ふやかしたゼラチンを入れてよく混ぜる。 
- 裏ごしてなめらかにする。 
- リキュール、バニラエッセンス少々を加える。 
- ボウルの底を氷水に当てて泡立て器で混ぜながら軽くとろみがつくまで冷ます。 
- 泡立てた生クリームに加えて混ぜ合わせる。 
- ココットに流し込み冷蔵庫で冷やす(プリンカップの場合は、水でぬらした型に流し入れ、固まったら型ごとぬるま湯につけ、お皿に取り出す)。 
- 冷蔵庫からとりだすと、絶品!!美味しいババロアの完成です~♪ 
| memo | ・ | リキュールは、オレンジキュラソやキュルシュなどお好みで! | 
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | レシピの分量の1/4あたり: 274 kcal | 
| 主な調理器具 | 鍋、ボウル | 
| 作者 | 森田 幸宏 | 
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でババロアの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
  
ババロアのカロリー詳細(レシピの分量の1/4あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) | 
|---|---|---|
| 卵黄 | 10 | 39 | 
| 砂糖 | 12.5 | 48 | 
| 粉ゼラチン | 1.8 | 6 | 
| 牛乳 | 35 | 23 | 
| 生クリーム | 35 | 152 | 
| リキュール | 1.8 | 6 | 
| 合 計 | 96.1 | 274 | 






